ひであき歯科医院の歯周病治療
歯周病は、知らないうちに歯ぐきの骨がなくなる恐ろしい病気です。
日本人の成人が歯を失う原因の1位は歯周病です。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨など歯周組織を破壊するおそろしい病気です。
ゆっくり気づかないうちに病状が進行し、しかも多くの歯に影響するので、
むし歯以上にやっかいな病気とも言えます。
さらに最近の研究によって、歯周病は心臓病、糖尿病、肺炎、早期低体重児出産などの
全身疾患にも大きな影響を与えることが明らかになってきています。
歯周病は一度かかってしまうと完治は難しく、“継続した治療”が大切となります。
しかし継続した治療を維持することで、大半の歯周病は状態を改善することができます。
口腔内の状態は患者様によって違います。
お一人おひとりに合った治療プランをご提案いたします。
治療例
歯周病とは
歯と歯ぐきのすきま(歯周ポケット)に細菌が侵入し、歯ぐきに炎症を引き起こし、
さらに歯を支える骨を溶かしてしまう病気です。
ブラッシングが十分でないとプラークや歯石が繁殖します。
そのプラーク1mg中には、なんと1億個もの細菌がいます。
その細菌が出す毒素によって、歯ぐきが炎症をおこし、歯周ポケットができます。
また、細菌は歯石を足がかりとして、どんどん歯周ポケットの奥へと繁殖していきます。
そして、歯を支える骨を溶かしていき、歯がグラグラしてきたり、
歯ぐきが下がってきたり、歯が抜けてしまったりします。
健康な歯周組織
歯と歯ぐきのすきまが0.5ミリから2ミリ程度で歯ぐきがひきしまっています。
歯肉炎
歯ぐきが赤く腫れあがり、歯を磨いたり、リンゴをかじったりすると出血します。
軽度歯周病
歯ぐきの炎症がひどくなり骨が溶けはじめた状態。
歯周ポケットが広くなり、そこから出血したり膿が出たりして口臭を感じる場合があります。
中等度歯周病
歯周ポケットでの炎症が慢性化し、骨がさらに溶けた状態。
歯が長くなって見えたり、歯がグラグラし始めます。
重度歯周病
骨が大きく失われ、歯はグラグラしてうまく噛めません。 歯が抜けたり、口臭が強いです。
歯周病の治療は、その原因であるプラーク、歯石を取り除き、
再びつかないようにコントロールすることが基本となります。
まず、歯の表面をプラークのない清潔な状態に保つことができるよう、
それぞれの方に合ったブラッシングを指導します。
次に、歯周ポケットの中まで入っているプラークや歯石を完全に取り除き、
歯の表面を滑らかにして炎症を引き起こす細菌を徹底的に除去します。
また、場合によっては、痛んだ歯ぐきや骨に対しては外科的な治療をおこないます。
落ち着いた雰囲気の完全個室の診察室です。
リラックスして治療を受けて頂けます。
重度歯周病
そして、健康な歯ぐきを取り戻したら、その維持のため定期的に
メインテナンス(プロフェッショナルケア)をおこないます。
欧米歯科先進国では、定期的なメインテナンスをおこない、歯周病の予防をしています。
また、研究からも、定期的にメインテナンスを受けなければ、
時間をかけてきれいにした歯周ポケットの状態が、
残念ながらきれいにした前の状態に戻ってしまうことがわかっています。
すなわち、セルフケアだけでは歯周病の予防は不十分なのです。
ひであき歯科医院では定期検診に力を入れ、歯周病の予防に取り組んでいます。